1. ホーム
  2. SEO
  3. 税理士事務所のSEO対策を徹底解説!Web集客につながる具体的な方法を紹介

税理士事務所のSEO対策を徹底解説!Web集客につながる具体的な方法を紹介

税理士事務所のSEO対策を徹底解説!Web集客につながる具体的な方法を紹介

税理士事務所のWeb集客を行う上で、SEO対策は欠かせない施策の一つです。
しかし、具体的な対策方法がわからない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、税理士事務所がSEO対策を実施するメリット、具体的な対策方法、成功ポイントについて解説します。

COOMIL(クーミル)株式会社 代表取締役。神奈川県出身。東京薬科大学大学院を修了後、大手製薬会社にて研修開発に従事する。2016年にファングロウス株式会社を創業し、マーケティング、広告運用、YouTube、SEO対策を駆使し、2年で売上1億円強かつ利益率40%強の会社へとグロースさせ、株式譲渡。YouTubeチャンネルのプロデュース・原稿制作・出演・撮影・編集の全てを自ら行い、運営10ヶ月で登録者数1万人突破させる(現在3万人越え)。IT業界だけでなく実店舗経営の知見を活かし、クライアント様の課題の本質を捉えて、「結果が出るマーケティング施策」をご提案致します。サイトを公開後も運用をお任せ頂き、サイトだけでなく「事業規模の拡大を目指す」ことがクーミルのモットーです。

■経歴

2014年 東京薬科大学大学院終了
2014年 第一三共株式会社
2016年 ファングロウス株式会社 創業
2019年 一般社団法人スーパースカルプ発毛協会(FC本部) 理事
2021年 ファングロウス株式会社 株式譲渡
2021年クーミル株式会社 創業

■得意領域

SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告
オウンドメディア運用
フランチャイズ加盟店開発、集客

■保有資格

Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格

■SNS

X(旧Twitter):https://twitter.com/ryosuke_coomil
YouTube:https://www.youtube.com/@marketing_coomil

デジマーケは、クーミル株式会社が運営するデジタルマーケティング情報メディアです。Webサイト制作、SEO対策、リスティング広告、SNS広告(Facebook、Instagram)など企業のWeb担当者向けに集客や売り上げUP、認知度UPに繋がるデジタルマーケティング情報を配信するメディアサイトです。

SEO対策のお悩み
を無料で相談する

Step1

    気軽に相談する


    会社名


    お名前


    メールアドレス


    お問い合わせ
    ありがとうございます

    弊社にご相談頂きまして
    誠にありがとうございます。
    クーミル株式会社では、
    1つ1つのご相談を真剣に考え、
    最適解をご提供出来るよう日々努めております。
    可能な限り、即日ご返信を心掛けておりますが、
    相談内容や、
    営業日の関係で少々、
    お待たせさせてしまうかも知れません…。

    税理士事務所がSEO対策を実施するメリット

    税理士事務所がSEO対策を実施する主なメリットは、以下の3つです。

    1. 継続的な集客が期待できる
    2. 見込み客を獲得しやすくなる
    3. 信頼性の向上につながる

    それぞれ詳しく解説します。

    継続的な集客が期待できる

    ホームページがGoogleなどの検索エンジンで上位表示化できれば、多くの方の目に留まりやすくなるため、アクセス数の増加につながります。これにより検索からの流入が増えるため、継続的な集客が期待できるでしょう。

    しかし、一度上位表示化された後でも、Googleのアルゴリズムアップデートや競合サイトの改善によって検索順位が下がることもあります。そのため、定期的なページの見直しと、コンテンツの更新が必要です。最新のSEOに対応し、コンテンツを常に最適化することで、長期的な集客が維持できるでしょう。​

    見込み客を獲得しやすくなる

    税理士事務所を利用する方の中には、自身の悩みを検索した結果、税理士事務所のホームページに辿り着いたという方も少なくないでしょう。例えば、「相続 税理士」や「相続税 計算 」などのキーワードで検索した場合は、税理士事務所のホームページに辿り着き、問い合わせを行う可能性が高まります。

    ほかにも、「事業承継税制 要件」や「事業承継 計画書」などのキーワードでSEO対策することで、相続に悩みを抱えている可能性のある方へのアプローチも可能です。

    信頼性の向上につながる

    自社のホームページが上位表示化されれば、その分野における専門家であるという印象を与えられ、そのサイトを権威として認識しやすくなります。

    多くの方が検索結果の上位に表示されるサイトを信頼し、情報源として頼る傾向があります。特に税務のような専門的な分野では、この効果は特に大きいと言えるでしょう。

    SEO対策を実施する前の確認事項

    SEO対策の具体的な方法を紹介する前に、まずは以下の内容を確認しておくことをおすすめします。

    1. ターゲットを明確にする
    2. 魅力的なホームページを作成する
    3. 導線設計を見直す

    ターゲットを明確にする

    SEO対策をおこなう前に、まずはターゲットを明確にすることが大切です。税理士業界と一口にいっても、事務所によっては専門分野を持っていることがほとんどです。

    1. 相続
    2. 会社設立
    3. ​補助金・助成金 など

    上記のように、方向性は大きく異なります。そのため、獲得したい顧客層のサービスについて、しっかりホームページ上に説明していることがスタートラインになります。

    まずはホームページを見直し、ターゲットを明確にした上でホームページにも反映していきましょう。

    魅力的なホームページを作成する

    SEO対策を実施する前にまずは、魅力的なホームページを作成することが大切です。たとえホームページに人を集められたとしても、魅力的と思ってもらえなければ問い合わせにつながらないことも多いでしょう。

    税理士事務所であれば、以下のようなページを作成するのがおすすめです。

    ホームページに必要な要素

    1. 基本情報(連絡先、営業日、所在地)
    2. 実績(事例紹介や成功事例)
    3. サービスページ(助成金申請・補助金対応などあれば)
    4. 料金
    5. 対応可能な業務
    6. 代表者の顔写真やメッセージ
    7. お客様の声
    8. アクセス
    9. ブログ記事やコラム など 

    ターゲットとなる訪問者が興味を持ち、信頼を感じ、実際に問い合わせをしたくなるようなホームページ作りを心掛けてみましょう。これにより、SEO対策の効果を最大限に引き出し、より集客力を高めることができます。

    Web制作に関する
    無料相談はこちら

    集客につながるコーポレートサイト、オウンドメディア、LPなどのWebサイト制作・リニューアルはクーミル株式会社にご相談ください!

    導線設計を見直す

    導線設計の見直し

    魅力的なホームページを作り、実際にターゲットを集めても、問い合わせにつながらないことも少なくありません。

    理由として、CTA(申し込み、問い合わせボタンなど)がほとんどなく、申し込みや問い合わせまでに至る導線が作られていないケースが考えられます。

    競合サイトなどを参考に導線設計を見直したり、定期的に改善することを心がけてみるとよいでしょう。

    税理士事務所の具体的なSEO対策

    税理士事務所の具体的なSEO対策として、以下の5つを紹介します。

    1. 適切なキーワード選定
    2. 競合サイトの分析
    3. 内部対策
    4. 外部対策
    5. E-E-A-T対策

    それぞれ詳しく解説します。

    適切なキーワード選定を行う

    SEOにおいて重要なのが、適切なキーワード選定です。

    「どのようなターゲットを集めるのか」という目的から逆算して、ターゲットが実際に検索すると考えられるキーワードを検討します。税理士事務所が対策するべきキーワードについてさらに詳しく見ていきましょう。

    SEO対策キーワード:「地域+税理士」

    税理士事務所の集客を行う場合、まずは事務所の近くに住んでいる方々にアプローチするのが効率的でしょう。見込み客は、自宅から無理なく行ける税理士事務所を探していることが多いからです。

    例えば、新宿に事務所がある場合は、以下のようなキーワードで対策するとよいでしょう。

    1. SEO対策キーワード:東京+税理士
    2. SEO対策キーワード:新宿+税理士

    SEO対策キーワード:「地域+業務分野」

    見込み客の中には、業務分野で検索する方も少なくありません。

    税理士の業務範囲や専門性について詳しく理解していないことから、自分がどのようなサポートを必要としているのかを具体的に把握できていないからです。特に重要となる業務は以下のとおりです。

    1. 税務代理
    2. 相続
    3. 創業支援
    4. 資金調達
    5. 事業承継
    6. M&A

    これらの業務は、さまざまな財務・税務上の課題を解決し、企業の成長と持続を支援するために不可欠です。そのため、上記を含めた「地域+業務分野」のキーワードで検索する方は、顧客になりやすいでしょう。

    SEO対策キーワード:ロングテールキーワード

    ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが少なく、具体的なターゲットを絞った3〜4語で構成されたキーワードのことを指します。

    ロングテールキーワードを活用し、見込み客の具体的なニーズに応えるコンテンツを提供することで、より効果的な集客が可能となります。月間ボリュームの目安としては、1000未満のキーワードから対策するのがおすすめです。

    税理士に関連するSEO対策すべきキーワード:ロングテールキーワード
    キーワードプランナーの画面を抜粋

    競合サイトを分析する

    SEOで上位表示化を狙うためには、競合サイトの分析は欠かせません。確認すべき指標は下記のとおりです。

    項目内容
    アクセス数競合サイトの訪問者数、属性が把握できる
    流入キーワードどのキーワードから訪問者が来ているかを調査することで、狙うべきキーワードの選定に役立つ
    被リンク獲得状況獲得すべき被リンクの種類が把握できる
    コンテンツコンテンツを比較することで不足している情報が把握できる
    内部リンク構造上位表示化されているサイトの内部リンク構造を参考にできる
    titleタグ・見出しの内容上位表示されているサイトのtitleタグや見出しを参考にできる

    具体的な分析方法、おすすめの競合分析ツールについては、下記の記事で詳しく紹介しています。

    内部対策を行う

    内部対策とは、サイト内部に対して行うSEO施策のことです。
    主な施策として、タイトルタグと内部リンクについて解説します。

    内部施策は、上記以外にサイト全体の構造化データを最適化する必要があります。
    しかし、内部構造を確認した上で最適化する必要があるため、個人で行うより制作会社に依頼して対策することをお勧めします。

    SEO内部対策:タイトルの見直し

    コンテンツのタイトルには、狙ったキーワードを含めます。魅力的なタイトルを設定できれば検索順位としては上がりやすく、クリックされやすい状況につながるため、タイトルタグはSEOにおいて重要な要素と考えられます。

    タイトルは、以下を意識するとよいでしょう。

    1. キーワードはなるべく左側に入れる
    2. 不自然にならないように使用する
    3. タイトルは32文字以内

    SEO内部対策:内部リンクの見直し

    次に内部リンクですが、内部リンクとはサイト内のページ同士をつなぐリンクのことです。関連性の高いキーワード同士でリンクをすることで、以下のような効果が期待できます。

    1. クローラーに巡回されやすくなる
    2. ページ同士の関連性を示す
    3. 内部リンクの評価を渡すことができる
    4. 離脱率が下がる

    内部リンクを設定するアンカーテキストには、狙いたいキーワードを含めるとよいでしょう。

    外部対策を行う

    外部対策とは、主に被リンク(バックリンク)を獲得することです。
    昨今のGoogleのアルゴリズムは、記事単位の評価だけでなく、サイト単位の信頼性が求められてきています。

    そのため、検索結果で上位表示化を狙うためには、タイトルタグ同様、被リンクの獲得も重要な要素と考えられます。

    ただし、低品質なサイトからの被リンクや、関連性の低いサイトからの被リンクなどは、サイトの評価を下げてしまう恐れがあります。

    質の良い被リンクの獲得方法は、下記の記事を参考にしてください。

    E-E-A-T対策を行う

    E-E-A-Tは以下を示します。

    • E:Experience(経験)
    • E:Expertise(専門性)
    • A:Authoritativeness(権威性)
    • T:Trustworthiness(信頼性)

    特に税理士事務所のような「お金」に関わるジャンルは、「誰がどんな発信をしているか?」「その情報は正しいのか?」が厳しい領域となります。

    そのため、税理士事務所がコンテンツ配信を行うときは、著者情報・持っている資格・所属団体・見解元となった参考文献などを明確に示すことが大切です。

    弊社では、税理士事務所様のSEO対策を行う際に、このE-E-A-Tの観点でもサイトが最適化されているか強く確認しております。もし、自社サイトに対して不安を感じることがあるようであればご相談ください。

    クーミル株式会社では様々な業種で得た
    ノウハウをもとにWeb集客サポートを行なっています

    ・自社のホームページを立ち上げたい…
    ・今のサイトを本格的にリニューアルしたい…
    ・安定的にWeb集客をしたい…

    専門の担当者が貴社のWEBサイトを改善します!

    電話でお問い合わせ

    メールでお問い合わせ

    税理士事務所のSEO対策事例を紹介

    クーミル株式会社(以下弊社)では、税理士事務所の集客支援の実績が多数ございます。その一部を抜粋してご紹介いたします。

    税務に関するSEO対策により、PV数26倍、問い合わせ件数5倍へ

    弊社のクライアントで、オウンドメディアを構築することで、集客に成功した事例を紹介します。

    施策前施策後(1年後)
    月間PV数:800月間PV数:21,501
    予約件数:1-5件予約件数:7-26件

    オウンドメディアによる集客は、SEOで上位表示を目指す必要があるため、時間がかかりますが、サイト閲覧数そして予約件数を急激に増やすことに成功しました。

    お金や税務に関わるジャンルは非常に競合も強く、SEO難易度も高い領域です。
    SEO施策としては、以下の対策を行っております。

    • スモールキーワードからキーワード選定を行い、上位表示を狙う
    • ドメインパワーを強化するための外部支援(被リンク営業)

    半年ほど経過した段階で、ドメインパワーを32程度まで上昇させ、多数のキーワードで上位表示化に成功しました。その後は、記事からの問い合わせ件数を増やすための施策を行うことで、集客力を高めることに成功いたしました。

    税理士事務所によるSEO対策の成功ポイント

    SEO対策の具体的な方法をお伝えしましたが、ここでは成功するためのポイントを紹介します。

    1. YMYLを理解する
    2. 公開したコンテンツのアクセス解析を行う

    上記2点について詳しく解説します。

    YMYLを理解する

    YMYL(Your Money or Your Life)とは、Googleの検索品質評価ガイドラインで使われる用語です。健康やお金などの特定のジャンルに関連するコンテンツを指します。人々の人生や生活に大きな影響を与える可能性があるため、他のジャンルよりも特に正確で、高品質なコンテンツ制作が求められます。

    YMYL領域に該当する税理士事務所がSEO対策行う場合、上述したE-E-A-Tの観点からも、正しい情報を正確に発信することが求められます。

    特に、税金に関わる法律などのルールは、高い頻度で改定が起きます。その際に、古い状態の内容から最新の正しい情報へリライトを繰り返していくことも非常に大切です。

    公開したコンテンツのアクセス解析を行う

    コンテンツ公開後は、アクセス解析を行いましょう。
    アクセス解析で見るべきポイントは多くありますが、まずは以下の3点を確認するのがおすすめです。

    1. 流入しているキーワード
    2. 滞在時間
    3. 遷移先

    流入しているキーワードを調べることは、訪問者の関連した悩みを把握することにもつながります。そのキーワードを追加することで、より新しい顧客を獲得しやすくなるはずです。

    滞在時間は、訪問者がサイトや特定のページに滞在する平均時間を示します。滞在時間は、短いよりも長いほうが望ましいでしょう。訪問者に有益な情報を届けられている証拠であり、集客にもつながりやすくなります。

    遷移先の解析では、問い合わせや申し込みなどの適切なページに遷移できているかを確認します。遷移できていない場合は、導線から見直してみましょう。ほかにもSEOでは多くの指標がありますが、まずは上記を解析し、適宜改善を図るのがおすすめです。

    まとめ

    本記事では、税理士事務所がSEO対策を実施するメリット、具体的な対策方法、成功ポイントについて解説しました。税理士事務所のSEO対策は、集客アップはもちろん、事務所の信頼性の向上にもつながる重要な施策の一つです。

    今回ご紹介した対策方法や成功ポイントを参考にして、ぜひ効果的な集客につなげてください。

    無料相談はこちら 無料相談はこちら

      Webサイト制作・SEO対策で
      お困りの方はご相談ください

      会社名必須

      お名前必須

      メールアドレス必須

      想定のご予算

      お問い合わせ詳細必須

      お問い合わせ
      ありがとうございます

      弊社にご相談頂きまして誠にありがとうございます。
      クーミル株式会社では、1つ1つのご相談を真剣に考え、
      最適解をご提供出来るよう日々努めております。
      可能な限り、即日ご返信を心掛けておりますが、相談内容や、
      営業日の関係で少々、お待たせさせてしまうかも知れません…。

      TOPヘ戻る

      COOMIL(クーミル)株式会社 代表取締役。神奈川県出身。東京薬科大学大学院を修了後、大手製薬会社にて研修開発に従事する。2016年にファングロウス株式会社を創業し、マーケティング、広告運用、YouTube、SEO対策を駆使し、2年で売上1億円強かつ利益率40%強の会社へとグロースさせ、株式譲渡。YouTubeチャンネルのプロデュース・原稿制作・出演・撮影・編集の全てを自ら行い、運営10ヶ月で登録者数1万人突破させる(現在3万人越え)。IT業界だけでなく実店舗経営の知見を活かし、クライアント様の課題の本質を捉えて、「結果が出るマーケティング施策」をご提案致します。サイトを公開後も運用をお任せ頂き、サイトだけでなく「事業規模の拡大を目指す」ことがクーミルのモットーです。

      ■経歴

      2014年 東京薬科大学大学院終了
      2014年 第一三共株式会社
      2016年 ファングロウス株式会社 創業
      2019年 一般社団法人スーパースカルプ発毛協会(FC本部) 理事
      2021年 ファングロウス株式会社 株式譲渡
      2021年クーミル株式会社 創業

      ■得意領域

      SEO対策
      コンテンツマーケティング
      リスティング広告
      オウンドメディア運用
      フランチャイズ加盟店開発、集客

      ■保有資格

      Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
      Google 広告検索認定資格
      Google 広告ディスプレイ認定資格
      Google 広告モバイル認定資格

      ■SNS

      X(旧Twitter):https://twitter.com/ryosuke_coomil
      YouTube:https://www.youtube.com/@marketing_coomil

      WEB制作・SEO対策を
      無料で相談する

      マーケティング観点からWEB制作に捉われないご提案で
      SEO改善・集客課題を解決いたします。

      相談してみる

      お急ぎの方はこちら
      今すぐ電話で相談

      電話で現状の課題を相談したい
      話を聞いてみたい方などは気軽にご連絡ください。

      03-5325-3098