北海道のホームページ制作会社を比較!強み別におすすめのWeb作成会社を紹介

北海道のホームページ制作会社を比較!強み別におすすめのWeb作成会社を紹介

ホームページを制作またはリニューアルする方針になったものの、依頼先や費用面などでお悩みではありませんか?

  • ホームページ制作の費用相場がわからない
  • どんなWeb制作会社を選べばいいのかわからない
  • 自社にあったホームページ制作会社を見つける方法を知りたい
  • ちゃんとしたホームページを作って欲しい

ホームページは、外注するとそこそこの費用がかかるため、自社の魅力を最大限伝えることができるものにしたいですよね。

そこで、本記事では、北海道においておすすめのホームページ制作会社を紹介いたします。

北海道でも対応可能なホームページ制作会社

クーミル株式会社

東京でおすすめのホームページ制作会社_クーミル
出典:クーミル株式会社

このDIGIMARKEを運営しております「クーミル株式会社」は、北海道札幌市のクライアント様も非常に多くいらっしゃいますので、手前味噌で恐縮ですが、紹介させていただきます。

サイト制作やマーケティングに関して相談がございましたらお気軽にお声掛けくださいませ。

クーミル株式会社の強み
  1. 競合分析を行い「集客力」「差別化」を意識したホームページ制作が可能
  2. クライアント目線で寄り添い、想いを形にするWeb制作会社
  3. 制作後の運用サポート+継続率92.5%の顧客満足度

1.競合分析を行い「集客力」「差別化」を意識したホームページ制作が可能

クーミル株式会社は新宿区に拠点を置き、Web戦略立案からホームページ制作、SEO対策、広告運用に至るまで、集客に不可欠なデジタルマーケティングサービスをワンストップで提供しています。

制作前にクライアント様の競合となりうる企業を10社ほどサイト分析を行い、その業界に応じた最適な集客方法、差別化ポイントを分析した上で、ホームページを作り込みます。
自社のホームページでは「SEOコンサル」などのビックキーワードでも上位表示化させることに成功しており、SEO対策のノウハウが豊富です。

2.クライアント目線で寄り添い、「想い」を形にするWeb制作会社

クーミル株式会社は、クライアント目線をとても大切する会社です。

ご依頼頂いた事業の本質の理解をすべく泥臭く行動をしています。より深い理解をするために時には、現場まで足を運び、「業務風景・働いている従業員の声・社長の想い」を直接ヒアリングし、自分たちが気づくことが出来ていなかった魅力をデジタルへ反映するWeb制作会社です。

また、クーミル株式会社では、営業マンを一人も置いていません。制作・マーケティングの責任者が初回の打ち合わせから対応しています。そのため、最初から最後まで担当者が変わらず、より顧客理解を高めることが出来ます。

3.制作後の運用サポート+継続率92.5%の顧客満足度

クーミル株式会社は、ホームページを作って終わりではなくその後のサポートも充実しております。専用のSEOコンサルタント、広告運用代行が可能なスタッフも多数在籍しているため、クライアント様の集客を最後までサポート可能です。直近2年間の継続率は92.5%と非常に高い満足度を誇ります。

  • リスティング広告運用:CV数を14倍へ
  • オウンドメディア運営:PV数を17倍へ
  • CVR改善:リード件数80件→240件へ

Webサイト取引実績

  • シミックホールディングス
  • エキサイト
  • スーパースカルプ発毛協会
  • 株式会社アース
公式ホームページURLhttps://coomil.co.jp/
TEL03-5325-3098
会社所在地〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-10-1新宿オークシティ日土地西新宿ビル8階
費用感サイト制作:50万円~
LP制作:30万円~
オウンドメディア構築:50万円〜
SEO記事作成:1本3万円~
SEOコンサルティング:月額10万円~
サイト保守管理:月額10,000円~

北海道で実績豊富なホームページ制作会社一覧

株式会社メディアエクシード

株式会社メディアエクシードは、東京・伊勢・札幌に拠点があるデジタルマーケティング会社です。

札幌には2022年3月に進出しており、【札幌支社では本社の案件を札幌でハイレベルに!】というのがテーマで、WEBデザイナー・フロントエンジニア・動画クリエイター・SEOライターの活動拠点としているようです。

1.サービス内容が豊富

Webサイト制作やSEO対策だけではなく、ライティング指導やWebコンサルティング・広告運用代行・MEO対策・セカンドオペ二オン・動画制作・YouTube運用代行・誹謗中傷対策・SNS運用代行など多岐にわたる事業を行っている珍しい会社です。

制作だけではなくマーケティング戦略の策定から、その後のプロモーションまでを一括して提供するワンストップサービスを提供しています。

2.確かな実績がある

メディアエクシードは、美容業界から教育・医療まで、多岐にわたる分野でのWebサイト制作実績を持ち、クライアントのニーズや目標、予算に柔軟に対応してくれます。

実績としては、クライアントの美容系のサイトを制作してから、1年間で月間15万PV数を突破していたり、整体系サイトではサポートから2年で1万セッション/日を達成しているようです。

SEO対策では「地域名 整体」のキーワードで店舗のある地域の90%以上を上位表示に成功しているなど、WEB集客に関して確かな実績がある会社です。

3.即レス・即対応

株式会社メディアエクシードでは、すべての人に気持ちいいスピード感を感じてもらうため「即レス・誠実・新しいものに挑戦する姿勢」を常に意識しているとのことで、

クライアントからも、「ちゃんとやる会社」として高評価を得ているようです。また、YouTubeのフランチャイズチャンネル内で紹介されている実績もあります。

主な制作実績

  • 武田塾
  • はあとねいる
  • NAORU整体院
  • WHITENING CAFE
公式ホームページURLhttps://mediaexceed.co.jp/
TEL011-596-0130
会社所在地北海道札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル 4F
費用感サイト制作:70万円~
LP制作:40万円~
SEO記事作成:1本3万円~
SEOコンサルティング:月額10万円~
サイト保守管理:月額5,000円~

株式会社GEAR8

海外での知見も豊富な会社です

株式会社GEAR8様は、北海道札幌市に拠点を構える実績豊富なホームページ制作会社となります。GEAR8様は、札幌だけでなく、バンコク、チェンマイ、台北など海外拠点を持つグローバルカンパニーとなります。

日本語サイトのみならず、多言語対応のサイトが対応可能となります。そのため、インバウンド需要がある業種やグローバル展開を考えている企業などに非常におすすめとなります。

1.国内外に複数拠点を持つアイデア豊富なディレクションチーム

北海道札幌を本社としながら、バンコク・チェンマイ ・台北などに海外拠点をもつ制作会社となります。国内外のディレクターと共同でプロジェクトを進行しながらつくるウェブサイトに定評があります。

特に企業ブランディングを高めるためのコーポレートサイトや、採用力を強化するリクルーティングサイトの企画力や設計力を求めている方にお勧めできます。複雑な仕組みが必要な大規模サイトから、デザイン性の高いサイトまで幅広く対応することが可能です。

2.多言語対応が必要なウェブサービスやウェブメディアの制作が可能

海外マーケットへの進出を検討している日本企業向けに、現地調査やマーケティングなども対応。また多言語対応のウェブサイトやウェブメディアの制作実績、ノウハウが豊富なので安心して依頼できます。

インバウンド向けの北海道旅行メディア「Trippino HOKKAIDO」を運営しており、海外進出だけではなく、外国人旅行客を対象にしたサービスを展開している方にもお勧めできます。海外拠点を複数持っている会社ならではのアイデアが豊富なディレクションチームです。

3.国内外の大手企業から評価を受ける企画力と設計力が強み

国内上場企業のホールディングスサイトや、海外のリゾート開発企業の日本展開サポートなど、大手企業のウェブサイト企画や設計について高い評価を受けています。

海外のディレクターと合同で作り上げるウェブサイトには独自性があり、会社の特長やこだわりなどを上手く表現できています。ウェブサイトリリース後の保守メンテナンスや、運用のサポート、プロモーションを含めたマーケティング全般を依頼することができます。

制作実績

  • 北海道総合通信網株式会社-コーポレートサイト構築
  • 合同会社ブロードヒル-ウェブサイトリニューアル
  • 北大テックガレージ-ウェブサイト
公式ホームページURLhttps://gggggggg.jp/
TEL011-596-8451
会社所在地〒060-0033
札幌市中央区北3条東5-5 岩佐ビル 1階
費用感※詳しくはお問い合わせください。

キグナスインターネット株式会社

キグナスインターネット株式会社は、北海道札幌市に拠点を置くデザインに強みを持つ制作会社です。「北海道のIT、web市場において圧倒的1番になる」ことを企業理念とし、ホームページ制作の全ての工程を自社で一貫して行っております。

SEO対策にも対応しているため、制作後の運用サポートもお任せできます。補助金を活用したサイト制作業務も対応可能です。

強み

  • 全工程を一貫自社制作
  • 補助金対応可能
  • 幅広い業界の制作実績

制作実績

  • みかみ歯科・矯正歯科医院のホームページ
  • 東テク北海道株式会社のホームページ
  • 丸ウロコ三和水産株式会社のホームページ
公式ホームページURLhttps://cygnus-internet.co.jp/
TEL0120-07-5121
会社所在地〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西9丁目3−33キタコーセンタービルディング2F
費用感※詳しくはお問い合わせください。

Weekly&Monthly株式会社

Weekly&Monthly株式会社は、北海道札幌市に拠点を置く、ホームページ制作会社となります。自社メディアとして不動産ポータルサイトを運営していることもあり、不動産業界のサイト制作に対して非常に多くの知見を持っています。

顧客管理システムなどのシステム開発にも対応可能となります。また、北海道を代表とする企業にも選ばれており、北海道で多くの実績を残しております。

強み

  • 自社で不動産ポータルサイトを運営しているため、制作のみならず運用ノウハウが豊富
  • グループ会社に不動産会社を持ち、業界知識に精通したホームページ制作が可能
  • 顧客管理システムなど、不動産業界向けのシステム開発にも対応

制作実績

  • 札幌のウィークリーマンションのポータルサイト|札幌ウィークリードットコム
  • 茨城県つくばエリアの大学生・専門学校生専用の賃貸マンションのポータルサイト|つくらす
  • つくば市の不動産会社|上総屋不動産の企業サイト
公式ホームページURLhttps://weeklyandmonthly.co.jp/
TEL
会社所在地〒060-0806
北海道札幌市北区北六条西1丁目3-8 38山京ビル6F
費用感※詳しくはお問い合わせください。

格安でホームページが作れる北海道のWEB制作会社

クリエイティブラビット株式会社

北海道のホームページ制作会社

クリエティブラビット株式会社様は、北海道札幌市に拠点を置く、超低価格&短納期で制作が可能なWEB制作会社です。

Wixを使用して制作をし、プログラミングの工程を省いているため、格安&短納期の実現が可能としております。

会員制クリエイティブサービスも展開しており、クリエイターの採用に課題を抱えている企業様にはピッタリ。月額1万円で約2,000名のクリエイターチームを持てるサービスを展開しているため、社内にIT人材がいない時の強い味方になってくれます。

強み

  • 業界最安級のホームページ制作が可能
  • ホームページ制作依頼後の納期が早い
  • Web制作から集客まで対応

制作実績

  • 株式会社Takibi age-コーポレートサイト
  • 株式会社バジェットアドテクノロジーズ-コーポレートサイト
  • スマートリクルーティング株式会社-コーポレートサイト
公式ホームページURLhttps://www.creativerabbit.co.jp/
TEL011-600-1647
会社所在地
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3-3
ばらと北一条ビル 9F
費用感ホームページ作成:7万円〜

ホームページ・Webサイト制作の流れ

ホームページの制作を依頼する前に、サイト制作の大まかな流れを把握しておくことで、依頼時のトラブル防止に繋がることができます。

ホームページ制作フロー

  1. 制作会社の検討・見積り依頼・発注
  2. 制作
  3. 納品・公開

ホームページ制作依頼をする上で、最も注力すべきは①:制作会社の検討となります。制作会社によって制作物のクオリティに差が出ると言っても過言ではありません。

そのため、ホームページの制作依頼をする際は、ご自身の目的に合った制作会社へ依頼するようにしましょう。

北海道でホームページ制作会社を探す事前準備

ホームページ制作会社を探す前に、発注側で決めなければいけないのは、次の4つです。

  1. ホームページの目的
  2. ホームページの予算
  3. ホームページの公開日
  4. ホームページ公開後の運用

この4つを事前に決めておくと、見積り依頼や打ち合わせがスムーズになります。

ホームページの目的・予算・公開日を決める

ここからは、ホームページの目的・予算・公開日を事前に決める理由を紹介します。まず、もっとも大切なのは「ホームページの目的」です。ひとくちに「ホームページ」と言っても、目的ごとに必要なホームページが変わるためです。

  • 会社の名刺としてホームページを作りたい
  • ホームページを集客に使いたい
  • ECサイトで販売がしたい
  • ホームページから求人募集をしたい

など、まずは何の目的でホームページを作るのかをまとめておきましょう。

公開後の運用方針を決める

ホームページは制作が完了したら終わりではなく、コンテンツを通じてサイトを育てていく必要があります。そのため、運用面(記事の執筆、更新作業、保守・管理)など事前に決めておくことで、リリースした後の運用をスムーズに行うことができます。

ホームページ費用相場の目安について

一般的なホームページ制作会社に依頼した場合の費用相場をまとめると、次のようになります。

※)北海道以外でのホームページ制作会社の制作費用を比較しましたが、地域によって差があることはありませんでした。

サイトの種類費用相場(制作会社)
コーポレートサイト50万円~
サービスサイト20万円~
ブランディングサイト50万円〜
ポータルサイト200万円〜
ECサイト・ネットショップ50万円~
オウンドメディア30万円~
LP(ランディングページ)30万円~

費用相場に幅があるかというと「制作ページ数」「テンプレート利用」「マーケティング・SEO施策」によって人件費・工数が変わってくるからです。

SUMMOのような大規模ポータルサイトのシステム構築から行う場合は1,000万円を超える見積もりになるケースも少なくありません。

北海道でホームページ制作会社を選ぶ際の注意点

北海道でホームページ制作会社を選ぶ際の注意点は、以下の3つです。

  1. 制作するホームページに重要視するポイントを満たしているか
  2. 自社に業界に対してノウハウがある制作会社か
  3. 制作会社の得意・不得意を見極める

制作会社と言っても、会社ごとに得意な領域、不得意な領域があります。

自社の業界に対してノウハウがあるかなど、打ち合わせの段階でヒアリングしましょう。また、制作会社は受け身だけでなく、これまでの知見を活かした提案も可能な制作会社の方が結果として、満足できるホームページが出来る場合が多いとされます。

Web制作に関する
無料相談はこちら

集客につながるコーポレートサイト、オウンドメディア、LPなどのWebサイト制作・リニューアルはクーミル株式会社にご相談ください!

ホームページ制作に関するよくある質問

格安で作れるホームページでも集客できますか?

ホームページは作るだけでは集客することはできません。
Googleの検索結果で上位表示されるためにSEO対策を行なっていく必要があります。

そのため、公開後に記事コンテンツの配信や、内部SEO対策がしっかりとされている場合であれば格安のホームページでも可能です。

ホームページを作る時の決め手は何ですか?

求めるものによっても異なりますが、よくある決め手は「料金、デザイン、実績、システム開発実績」などが挙げられます。

ホームページを作るときに、何社ほど相見積もりをすべきですか?

ホームページ制作は、会社によっても提示される見積書に差があります。

そのため、求める条件と提示された金額がマッチした会社を選ぶためにも3~5社程度相見積もりをするケースが多いとされます。

信頼できる会社であれば、相見積もりをせず依頼することも少なくありません。

ホームページの制作期間はどのぐらいですか?

制作するホームページの規模によっても異なります。
一般的なサービスページやコーポレートサイトであれば、3~6ヶ月程度されています。
システム開発を伴うようなページの場合は、1年以上かかるケースもあります。

5ページ程度のホームページを作るのにかかる費用は?

5~50万円程度が相場となります。

アニメーションの有無や、サイトの作り込み具合によっても金額に差が生じますので、各制作会社へ問い合わせください。

まとめ

北海道のホームページ制作会社の選び方を解説してきました。

ホームページは「家」に似ていて、構築するまでに時間も費用もかかりますので、失敗しないための事前準備として、まずは具体的にどんな家(=ホームページ)を作りたいのか、社内でビジョンを持ち、共有することが大切です。

どんな家(=ホームページ)を作りたいかが明確になればなるほど、ホームページ制作会社の提案も精査しやすくなります。

ホームページは、作ったら終わりではなく、運用やメンテナンスが必要です。制作だけでなく、作った後のことまで考えて、相談できる制作会社を選ぶのがおすすめといえます。

パートナーとして信頼できる制作会社を選んで、ホームページ制作を成功させましょう。