採用サイト制作・リクルートサイト制作 こんなお悩みはありませんか?
採用サイトから自社に
合う「魅力的な人」
が集まらない

採用サイト内での
すり合わせ不足によって
離職率が高い

自社の採用サイトがなく
外部サイトに頼りっぱなし

社内の雰囲気・社風を
採用サイトを活用して
アピールしたい

クーミルでは、採用関連の悩みを解決し
クライアント様の事業成長に
直結する採用ブランディングを行います。
point
クーミルが大切にする 採用サイト制作・リクルートサイト制作 4つのポイント

各部署・各職場の
「らしさ」を表現
企業の中でも、各部署・各職場で「らしさ」は異なります。クーミルが作る採用サイトでは、各部署の雰囲気や社風を写真や動画を活用して伝えることを意識しております。具体的には、社員インタビュー(動画コンテンツ等)や社員の1日の流れを採用サイト内に入れ、企業の「らしさ」を表現しています。

求職者と企業のミスマッチを防ぐ
採用ブランディング
クーミルが採用サイトを作る上で、最も重要視していることが「求職者と企業とのミスマッチを防ぐこと」です。経営層が欲しい人材だけでなく、現場で働く社員の性格や働き方をヒアリング・分析して、クライアント様に適した採用ブランディングを行った上で採用サイトを制作しております。その結果、これまでに採用サイトリニューアル後に「離職率が低下した」など嬉しい声を頂いております。

パッと見て「印象に残る」
採用サイト制作
多くの求職者は、100社を超える求人情報から自分に適した職場を探すことは少なくありません。採用サイトを開いて、3秒以内に求職者に印象を残すことが出来ない場合、多くのケースで最後まで企業情報を読まれずに離脱されてしまいます。パッと見て「印象に残る」ファーストビューを構築することで、採用サイトの熟読率を向上させ、応募率の向上を目指しております。

自社では気づかない魅力を
第三者目線で発掘
「社内からは気付かない。」しかし、求職者にとっては魅力的に感じる差別化ポイントを採用サイトに表現します。クーミルでは、第三者目線で企業の魅力を見つけることを大切しています。採用サイト制作時には、経営層のみならず、様々な立場の従業員にインタビューを行うことも少なくありません。多角的な目線で、企業の魅力を発掘し、グラフィックやアニメーションを用いてリクルートサイトに表現いたします。
strength
採用サイト制作・リクルートサイト制作 クーミルの強み
企業の想いが伝わる 採用ブランディングサイト制作
〜企業に合った人材との“出会い”を目指します〜
採用サイトは、求職者が企業に初めて触れる“入り口”であり、企業の価値観や文化を伝える重要なブランディングツールです。クーミルでは、企業の想いや人材に対する考え方を深く掘り下げ、言葉とビジュアルの両面から共感を呼ぶ採用サイト制作を行なっています。新卒・中途・専門職問わず、ターゲットに最適な表現と導線設計で、採用活動の成果向上を支援します。

視覚的なインパクトと求職者理解
視覚的なインパクトによって、求職者にアピールするだけではありません。採用サイトをみた求職者が「この会社に就職したい」と感じて頂くサイト構成を行っております。クーミルでは、求職者のユーザー心理を理解し、納得感のあるリクルートサイトを作成しています。そのため、ご依頼頂いたクライアント様からは、「競合企業より求職者の割合が増えた」など嬉しい声を頂いております。



企業の成長をサポートする採用サイト制作
採用サイトは、企業の成長に合わせて変化しています。クーミルでは、伴走型の支援を得意としており、採用サイトの軽微な文言修正から、大規模な組織変更まで迅速に対応できるようにサポート体制を構築しています。 また、10年後の企業の成長を目指して現在、目指すべきビジョンを採用サイトに表現します。同じ志を持つ社員を集める縁の下の力持ちとしてクライアント様の成長を支え続けます。



痒いところに手が届くサポート体制
採用サイトは、雇用条件・雇用業種・社員の声など、経営フェーズや募集時期に応じて変化していく必要があります。社内で更新できるようにシステム構築することはもちろん、軽微な修正(文言、画像の変更など)を毎月の保守管理費用内で、無償で変更対応しております。 Webサイト変更の依頼後、数日以内にスピーディに対応できるように制作サポートチームを設けております。


WHY choose WHY choose
WHY choose WHY choose
クーミルのWeb制作が選ばれる理由
「綺麗なホームページが作れる」 ではなく、「ホームページにデータの付加価値」
多くの企業様から当社がホームページ制作のご依頼いただける理由には、
「綺麗なホームページが作れる」ではなく、「ホームページにデータの付加価値」を提供することで、
制作後の効果を依頼前からイメージする事ができるためと自負しております。
works
制作実績
Webサイト制作事例一覧となります。中小企業から上場企業まで
BtoB、BtoC問わず幅広く、ホームページ制作を行っております。

customer voice
お客様の声
Webサイト制作・リニューアル、
SEOや広告運用でお困りの方は
ご相談ください。
クーミルはサイト制作からWeb戦略設計、SEO広告運用まで一貫サービスを提供。
デジタルマーケティングで費用対効果を最大化するお手伝いをいたします。

flow
サービスの流れ
plan
採用サイト制作・リクルートサイト制作の費用・プラン
basic
ベーシックプラン
¥ 50万円~
1枚完結型
採用ページ/採用LPプラン
- 採用LPなど1ページ完結型のシンプルな構成
- スピーディな立ち上げが可能(納期:約1〜2.5ヶ月)
- スマホ最適化・応募導線を標準装備
- 初めての採用サイト導入に最適な低コストプラン
※費用は一例です。柔軟に対応いたします
business
ビジネスプラン
¥ 150万円~
採用力強化を
目指す企業向け
- 社員紹介、カルチャー紹介、FAQなど多彩なコンテンツに対応
- 採用ブランディング設計を含む戦略的な構成
- デザイン・UIも企業イメージに合わせてオリジナル制作
- 複数職種・部門に対応できる設計
※費用は一例です。柔軟に対応いたします
enterprise
エンタープライズプラン
¥ 300万円~
採用サイト、
撮影・動画制作まで対応
- 拠点別・職種別など柔軟なサイト構成に対応(ページ数30P〜)
- 写真・動画撮影を含めたハイレベルな表現力を提供
- 採用管理ツールとの連携やシステム拡張も可能
- 長期的な採用戦略に基づいた設計・改善支援付き
- YouTube動画の撮影サポート付き
※費用は一例です。柔軟に対応いたします
member
制作の担当者

Webサイト制作だけで終わらず、サイト公開後のマーケティング施策をご提案
IT業界だけでなく実店舗経営の知見を活かし、クライアント様の課題の本質を捉えて、「結果が出るマーケティング施策」をご提案致します。サイトを公開後も運用をお任せ頂き、サイトだけでなく「事業規模の拡大を目指す」ことがクーミルのモットーです。

採用サイトは、企業理念や企業の色を伝える大切なWebサイトとなります。
採用サイト制作の目的を明確化し、目標達成するために必要な要素や施策をご提案することを心がけております。サイトを公開後も運用をお任せ頂き、サイトだけでなく「事業規模の拡大を目指す」ことがクーミルのモットーです。
things
クーミルの想い
サイト制作だけでなく事業規模の拡大を 目指すことがクーミルのモットーです。
Webサイト制作だけで終わらず、
サイト公開後のマーケティング施策をご提案。
IT業界だけでなく実店舗経営の知見を活かし、クライアント様の課題の本質を捉えて、「結果が出るマーケティング施策」をご提案致します。サイトを公開後も運用をお任せ頂き、サイトだけでなく「事業規模の拡大を目指す」ことがクーミルのモットーです。

youtube
ユーチューブ
faq
よくある質問
採用サイト制作に関する見積りは無料ですか?


はい。採用サイトに関するお見積りに費用がかかることはありません。 お見積もりの段階から、ご相談者様が「サイト制作の相談をして良かった」と感じて頂くために、サイト分析・具体的な提案もできるように準備しております。
採用サイト制作期間はどのくらいになりますか?


ページ数やコンテンツ量、機能などによって異なりますが、通常3ヶ月〜6ヶ月程度を目安としております。ヒアリングを行わせていただき、ヒアリング内容を元に具体的なスケジュールをお伝えしております。
採用サイト制作が初めてで、要領がよくわかりません。


クーミルのディレクター陣が採用戦略のアドバイスから採用サイト制作でどういうものを作っていくべきかなど、1から完成まで丁寧にサポートさせていただきます。
制作可能な採用サイトは、新卒採用・中途採用どちらですか?


新卒採用・中途採用どちらも対応しております。ご要望に応じてどちらの求人も対応可能なリクルーティングサイトの構築も可能です。
求人情報など自社で簡単に更新できますか?


もちろん可能です。クーミルでは、社内の採用担当者が簡単に更新できるようにCMS導入を行っております。ご要望に応じてマニュアル作成も可能ですので、ご安心くださいませ。
採用サイトを依頼する場合、何が必要ですか?


企業としてどんな人を採用したいのか、目的の整理をしていただくと、希望に沿った採用サイトを制作する事が可能です。また、写真や動画素材がある場合はご準備頂けますと円滑に進める事が可能です。
コーポレートサイト内に採用サイトを構築できますか?


可能です。コーポレートサイトのサブドメインまたはサブディレクトリ内に採用サイトを構築いたします。またコーポレートサイトリニューアルにも対応可能です。
DIGIMARKEはちょっと役立つWebノウハウを配信中! Webに困ったら、デジマーケ。あしたのWebマーケティングのお手伝い屋さん。
DIGIMARKEはちょっと役立つWebノウハウを配信中! Webに困ったら、デジマーケ。あしたのWebマーケティングのお手伝い屋さん。
DIGIMARKEはちょっと役立つWebノウハウを配信中! Webに困ったら、デジマーケ。あしたのWebマーケティングのお手伝い屋さん。
DIGIMARKEはちょっと役立つWebノウハウを配信中! Webに困ったら、デジマーケ。あしたのWebマーケティングのお手伝い屋さん。